こんにちは!あさけの です
2020年10月に静岡県に1週間の断食旅行に行ってきました

静岡県伊東市にあるファスティングホテル『アイウェルネス伊豆高原』。
このホテルから徒歩圏内には別の断食施設『やすらぎの里』もあります。断食プランのある宿泊施設は全国に色々ありますが、伊豆はなんとなく断食施設が多い気がします。
スケジュール
- 12:00アイウェルネス伊豆高原 着
チェックイン、着替え、健康チェックシート記入
- 13:00リフレッシュルーム、面談
遠赤外線ドーム、アルファコイル、磁気シャワー、酸素ボックス
個人面談
- 16:00オリエンテーション
12:00 アイウェルネス伊豆高原 着

出発から断食は始まっています。この日は食事なしでホテルに来るように言われてました。
0kcalのお茶をちびりちびり飲みながら新幹線で熱海まで、熱海から特急踊り子号で約1時間で伊豆高原駅に着きました。駅についてアイウェルネスへ電話すれば5分10分ですぐに迎えに来てくださいます。
ホテルに着いたらまずはチェックイン。コロナの事もあり、他の宿泊の方がチェックインされているときはちょっと離れたところで待つようにお願いされました。
基本的に自室以外はマスク着用、あんまりおしゃべりしないようにとの事。
ホテルには断食真っ最中でヘロヘロの方から今日から普通食で元気!という方まで色々なので、相手の状況がわからない事もあり あんまり宿泊客同士が交流するという感じもないです。
チェックインの時に「健康チェックシート」をもらいます。写真撮り忘れてしまったので内容がはっきり思い出せないのですが、たぶん内服薬飲んでますか?とかそんな感じ(適当)。
チェックインの後はお部屋に移動して、チェックシートの記入と動きやすい服装へ着替えます。
13:00 リフレッシュルーム、面談
リフレッシュルームにいくなり謎の筒に入れられる あさけの 笑
謎の筒もとい遠赤外線ドームです。ぽかぽかします。
血行促進して発汗によるデトックス効果あり。発汗とありますがそんな汗をかくほど熱くないです。きもちいい~って感じるくらいです。
合間に個人面談がはいります。
個人面談では体重測定、体脂肪率、血圧、脈拍、腹囲測定があります。ちなみにわたしはこんな感じでした。

体重:53.8kg、体脂肪率:30.4%、BMI:22.4
体脂肪率高い~・・・(´・ω・`)
漫画『リアルクローズ』で「洋服の似合う体型はBMI20以下」というセリフがあるので20以下になりたいんですよね。
あと、わたし高血圧です。ぐすん。
面談の後はリフレッシュケアの続きです

謎のわっかを頭にかぶらされる あさけの笑
アルファコイル
頭だけじゃなくお腹の上と両足にもわっかをつけてます。
痛いとか何かされているっていう感覚はまったくナシです。
磁気シャワー
ピップエレキバンの本気バージョン的な装置。
血行を良くして神経の動きを活性化。細胞組織・内臓の機能向上。老廃物の排除や疲労回復効果があります。
酸素ボックス
30分くらい。
気圧のせいか飛行機に乗った時のような耳がキーンとする感じがします。
30分も特にすることないのでボックスの中の電気を消して寝てました。
リフレッシュケアが終わると断食中唯一の栄養分『酵素ジュース』を頂きます。

味は甘いような酸っぱいような・・・
1日で飲む量はこれ1本500ml。少しずつ分けて飲みます。飲むとちょっと元気が出る感覚がありました。
16:00 オリエンテーション
16時からはオリエンテーション。想像以上の方が参加されていて(7~8名くらいいらっしゃったかな?)同じ日にこれだけの人が断食チャレンジするなんて不思議な気持ちなりました。
Go To トラベルでいまとってもお客様が多いんですってスタッフの方もおっしゃってました。
オリエンテーションはちょっと長くて、記憶もとぎれとぎれ。
ホテル周辺の情報や断食についての注意点、アイウェルネス伊豆高原の成り立ちについてなんかお話しいただきました。
19:00 お風呂
食事の時間もないですし、特にやることもないので早めに入浴!
お風呂は9:00~の朝の時間と夜は15:00~21:00まで。土曜か日曜日が22:00までだったかな?隔日で露天風呂もあります♪
大きなお風呂で足を延ばしてゆったりできました。断食中はのぼせやすいので、お湯につかるのは3分くらいを目途にしてくださいって言われてました。
この日はたまたまお風呂が他の宿泊されている方と被らなかったので「そういえば断食前の写真撮ってなかったな」と思い、何気なしに写真を撮ってみました。
その写真がこちらです


肉感が・・・重厚な肉感がすごい・・・
現実はいつも厳しい。「断食がんばろう」って思えた夜でした。
この日の夜、はっと思い出しました。
コンタクトレンズの洗浄液持ってくるの忘れた。チーン
忘れたというか、たぶんアイウェルネス内の売店とかに売ってるだろうなって考えていたんですよね。
それがね、アイウェルネスには無いんですよ。コンビニ的なもの。考えたらファスティングホテルだもん そりゃそうだって感じではあるんですけど。
時間は夜8時半過ぎ。8時半っていうと「まだ全然早いじゃん」って感じるかもしれませんが、アイウェルネスの消灯は21時。もちろん自室内で静かにしているのであれば全然自由なのですが、周辺に遊べるような施設は何もなく宿泊客のみなさんは自然と早寝早起きになります。
気持ち的にもう真夜中です。外も真っ暗。
アイウェルネス周辺の地図は頂いていたので、もう近くのドラッグストアまで歩いて買いにいこうかな~と思っていたのですが、スタッフさんに聞いたら洗浄液売ってるかもしれないと思って声かけてみました。
もう夜間の体制なので、スタッフさんはおじいさん一人だけ。
お伺いすると、事務所に無いか探してくださりました。まぁ結局なかったんですけどね。笑
もうしょうがないので薬局行ってきます~って言ったら、おじいさんがわざわざ車を出してくださいました。感動。
薬局までは車で5分くらいだったのですが、車で5分って徒歩だと とんでもない時間かかりますよね。土地勘0の状態で真っ暗の中さまよわずに済んだと思うと、ほんとうにほんとうにありがたかったです。
|
↓ブログランキング参加してます。ポチっと応援お願いします

コメント