断食もつい3日目。まだまだ元気。
スケジュール
- 一日フリー
断食3日目は丸一日予定なし!完全フリーです。
9:00 散策

せっかくの晴れなので散策に出かけました。徒歩10分くらいのところに おおなだ海岸があります。もう海も空もきれいできれいで、心が洗われるよう。
前日の雨もあって散策中の植物も緑が濃くとてもきれいで、ほんとうに静かでした。
断食3日目であまり体力が落ちたとか自覚症状はなかったのですが、散策中にわりと簡単に息が上がったりしたので「ああ やっぱり普段とは体がちがってるんだなぁ」とぼんやり思ったりしていました。
11:00 海洋深層水「赤沢スパ」

アイウェルネスの近くにある化粧品・健康食品のDHCさんのスパ施設です。この周辺は『赤沢温泉郷』といってDHCさんの施設が集まっています。
スパまではアイウェルネスのスタッフさんが送ってくれました。帰りも電話すれば迎えに来てくださいます。スパでの水着の無料貸し出しチケットもアイウェルネスでもらえます。ありがたや
入場料は1名3500円、Go To トラベルで12000円分のクーポンを頂いていたので、クーポンを使用しました。
入場と一緒に水着と500mlのお水、泥パックの泥を頂きます。
水着に着替えてバスローブを羽織ったら、足湯→アロマのヒーリングドーム→泥パック+スチームサウナ→ソルトピット。もうこの時点でだいぶ満足。
次の海洋深層水プール、とても広くてたくさんのジェットバブルがあり ぐるっと回るだけでも30分もかかりました。プール、すごく楽しかったのですが、わたしはあえてサウナを推したい!
プールの2階にサウナと水風呂があるのですが、特筆すべきなのはサウナ・水風呂の並びに休憩室があること!
サウナと水風呂3回転してへにゃへにゃになったままバスローブを羽織って畳に寝っ転がれるしあわせ。あまりの気持ちよさに無事天に召されました。
赤沢スパめちゃめちゃきれいでした。スパなので撮影は遠慮しましたが、どこもかしこもきれいで本当は撮影したかった~
バスタオルやタオルは惜しみなく使えるし、シャンプーコンディショナーは当然、DHCの化粧水やクリーム、ヘアオイルまで無料で使用できます!
「たった3500円の入場料でこの施設維持できるの?だいじょうぶ??」って心配になるくらい至れり尽くせりでした。
気がついたらあっという間に午後3時。
わたし 今まで銭湯とかお風呂に行っても、退屈だしのぼせるしで1時間も居続けることができなかったのですが、結局4時間もいたことになるんですね。自分でもびっくりです。
アイウェルネスのスタッフさんに迎えに来ていただいて、お洗濯なんかをぼちぼちやってそのまま就寝しました。
↓ブログランキング参加してます。ポチっと応援お願いします

コメント